clairvyの日記

思ったこと,調べたことを書きます

CentOS6.5 をインストールした

Docker やってて,Mac では試せていたけど,LinuxWindows でも試そうと
思っていて,とりあえず久し振りに Linux をインストールするか.と思った次第.

とりあえず,光学メディアを用意するのが面倒だったので,
PXE ブートを試す.

この辺をそのままやった感じです.
DHCP が居るので,ProxyDHCP にて.
(この辺もうちょっと調べてみたい)

$ brew install dnsmasq
$ rehash
$ mkdir /tmp/tftpboot
cat >>EOL > /usr/local/etc/dnsmasq.conf
no-daemon
dhcp-leasefile=/tmp/dnsmasq.lease
port=0
dhcp-range=192.168.1.0,proxy
pxe-service=x86PC,install,pxelinux
enable-tftp
tftp-root=/tmp/tftpboot
EOL
$ cd /tmp/tftpboot
$ mkdir pxelinux.cfg
$ cat >>EOL > pxelinux.cfg/default
label install
kernel vmlinuz
append load initrd=initrd.img
EOL

192.168.1.0 はDHCP に合わせた適当な値で.

イメージを落としてくる.

$ curl -LO http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/6.5/isos/x86_64/CentOS-6.5-x86_64-bin-DVD1.iso

これをマウントして,ファイルを取り出す.
(rpm2cpio が無かったから途中で入れました)

$ cd /tmp/tftpboot
$ cp /Volumes/CentOS_6.5_Final/images/pxeboot/initrd.img .
$ cp /Volumes/CentOS_6.5_Final/images/pxeboot/vmlinuz .
$ cp /Volumes/CentOS_6.5_Final/Packages/syslinux-4.02-8.el6.x86_64.rpm .
$ brew install rpm2cpio
$ rehash
$ rpm2cpio.pl syslinux-4.02-8.el6.x86_64.rpm | cpio -id ./usr/share/syslinux/pxelinux.0
$ mv ./usr/share/syslinux/pxelinux.0 .
$ rm -rf usr syslinux-4.02-8.el6.x86_64.rpm

$ ls
initrd.img
pxelinux.0
pxelinux.cfg/
vmlinuz
$ sudo dnsmasq

これでPXEブート選択すればできました.